Chick

イラスト描いたり、本読んだりする人のブログです

コミティアの机レイアウト遍歴

鬱陶しいくらいコミティア記事ばかりですみません…同人weekになりそうです。

今回は、自分しか需要ないと思いますが、今まで参加したコミティアのレイアウト遍歴です。

 

最新版

sitibusayo.hatenablog.com

 

関西コミティア47(サークル参加:1回目)

f:id:sitibusayo:20191202163142j:plain

サークルで出るのが初めてです。なので、本が1種のみ、ポストカードを色々作ってもっていきました。 敷き布も家にあるのを掘り返してきてなんとか体裁を整えました。

コミティア115(サークル参加:2回目)

f:id:sitibusayo:20191202163440j:plain

手芸屋さんで安い布を買いました。

ペーパーと新刊「たまごの夢」を作り、ポストカードも1種追加しました。100均一で本を立てる台も買ったりして。前回の反省を生かして見てもらえるようなのを意識しました。まだ机に余裕があります。

コミティア116(サークル参加:3回目)

f:id:sitibusayo:20191202163829j:plain

新刊「タソガレヅキ」と寄稿した本の2種類増えました。ポストカードは平置きするスペースがなくなったので、スタンドを買い、立ててディスプレイしました。

ペーパーもまだ作ってます。

関西コミティア48(サークル参加:4回目)

f:id:sitibusayo:20191202164023j:plain

3回目のコミティアの1週間後に開催されました。なので、ペーパーは同じものを流用。

既刊の「こころの中の宝箱」がおかげさまで完売したので、本3種を立ててるのと平置きでディスプレイしました。この時が一番見やすいディスプレイな気がする。

コミティア118(サークル参加:5回目)

f:id:sitibusayo:20191202164354j:plain

新刊が出せなかった悪夢の回です。代わりにポストカード3種を新しく刷りました。また、SF・ファンタジージャンルから、イラストジャンルへ来たのでイラストが目につくようポストカードがよく見えるように意識しました。

この回からペーパー作ってません。

コミティア130(サークル参加:6回目)

f:id:sitibusayo:20191202181245j:plain

この回の机はカオスです。

前回、イラストジャンルに参加した時、ポスターが目についたので初めて作ってみました。 ポストカードは12種になり、立ててディスプレイするしかなくなりました。

新刊「水着女子54人」を作ったのですが、ポストカードでスペースを圧迫されたので、上下段作戦にでることにしました。台が透けているのでごちゃっとして見えます。

あと、やっと手書き値札を卒業しました。

コミティア131(サークル参加:7回目)

f:id:sitibusayo:20191202181251j:plain

ポスターに効果あったのかはわかりませんでしたが、でっかく印刷されたのが気に入ったのでまた作りました。

上下段作戦は変えず、台に敷き布を追加しました。これで見栄えが悪かったのが軽減されたと思います…。よく見たら他のサークルさんもこうやって敷き布してました。

 

まとめ

参加する度にポストカードと本が増えていくので、レイアウトを変えていく必要がありました。スカスカに見えず、ごちゃっとしないように…。次に出るときは新刊が1種増えてるはずなので、7回目に参加したレイアウトだと、また本が置けない問題が発生します。

在庫が減らないが故の悩み…ポストカードを平置きするのをやめて、全部立てればなんとかいけるかな?サークル参加4回目の時みたいに、本も平置きじゃなくて立てて置きたい気もしないでもなかったり。

これがベストだぜっていうのを、イベント前にはめっちゃネット検索してます。あと、Twitterで「設営完了」で検索してます。すごく勉強になります。

北海道コミティア11に委託参加しました(売上の話も少し)

11/30の北海道コミティア11に委託参加しました。

私は漫画2種、イラスト本1種を送りました。

水着女子(北海道コミティア11お品書き)www.pixiv.net

参加登録して、送るだけで参加できるんですからかなり手軽ですね。本の返送の際にティアズマガジンを同梱してくれるのですが、これもかなり面白かったです。

東京だと参加者が多すぎて、ほんの一部の声しか載らないですが北海道コミティアは結構たくさんの人の声を拾っていて、みんなが参加してる感があって楽しそうな雰囲気がただよってきました。北海道旅行する名目で、直接参加してみたいかも。

 

売上の話

売上の話をするのが好きなので、今回も懲りずにします。

グラフ化するとこんな感じです。北ティアではポストカードは出していないのでデータなしです。また、本も3種しかだしていないので、正確な比較にはなっていないことを考慮していただければと思います。具体的な数は隠しています。

f:id:sitibusayo:20191202113211p:plain

各イベントごとの売上数

元々、委託参加だったので東京コミティアや関西コミティアに直接参加するよりも売上は落ちるだろうと予想していました。ネットでレポを検索する限りでも、そんな感じだったので。

簡単に参加できたので、タイミングがあえば今後も参加していきたいなと思います。

 

ティアズマガジンのアンケート結果の話も少し

ティアズマガジンによると北ティア10の直接参加の方の売上はは中央値8冊、平均16.6冊のようです。思ったよりも売れてると思います。東京コミティアの大多数のサークルってそのあたりなんなんじゃないかな…島中サークルさんとか。

以下記事に東京のティアマガの情報を載せています。 

sitibusayo.hatenablog.com

 

コミティア130の新刊の通販開始しました

コミティア130の新刊「秋の宴」の通販をboothにて開始しました。

土地神がヒトの秋を楽しむ漫画+イラスト本です。

sitibu-chick.booth.pm

(ええええ、URLをコピペしただけでデザイン決めてくれたのはてなブログ惚れる)

 

1/19の関西コミティアでも頒布する予定なので、参加される方がいれば現地での方が100円安いです。通販だと梱包費とか手数料払う必要があるので一律100円あげています。ご了承ください。

中身はboothのと、pixivにも1枚イラストを投稿しています。

紅葉www.pixiv.net

ターミネーター2みたいにロボットが暴走する映画はもうSFじゃなくてファンタジー映画

ターミネーター:ニューフェイトが公開されましたね。ということで久しぶりにターミネーター2を観たくなったので昨日観ました。

やっっぱり名作と言われるだけあって中だるみもなく、最初から最後まで飽きることなく、めっちゃ楽しんで観れました。1991年公開で、ウルトラマンとかゴジラのようなちゃちさもあったのもなんだか懐かしいし、カーチェイスが凄いのよね…人間じゃ絶対できないクレイジーなことをするのも、ターミネーターの面白かったところ。

ターミネーター2でチップを消し去ったから、現時点のロボットはターミネーターまでいってないのかなとか妄想してみたり。

 

もう今はロボットに恐怖心はない?

ターミネーター2は制作当時はロボットは人間が制御できなくなって暴走したりするんじゃないかっていう漠然とした恐怖が一般的にあったからこそ、作れたんだと思いました。(1,3は観たけど覚えてないし4は観てないんですすみせん)

今、現時点の一般認識はロボットは人間をロボットの意思で殺し始めたりはしない、というふうになったと感じています。

そうなると、ロボットが反抗したらこうなっちゃうかも!みたいな不安とワクワク感で観れなくなります。リアルな恐怖が無くなってしまいました。ロボット反抗モノは全てファンタジーとしてしか作れなくなったし、観れなくなってしまったと思うんです。

 

SFを作れなくなった?

科学が進んで、暗闇に明かりがともってお化けが消えて、ロボットは反抗しなくなって、宇宙で音は出ないし戦艦で戦争しないし、火星に植民してもサバイバルで住み着くところでないし、宇宙人もでてこない。と大体科学的に証明できることが増えてきて、漠然とした恐怖や妄想が減ったように感じます。そのせいで、おかげで?SF作るのが難しくなったんじゃないかと思います。未来の科学世界を想像するなら現時点の科学を踏まえる必要があるから。

科学的根拠を無視しだすとファンタジーなオリジナル世界という位置づけになる気がする。

ちなみにSF小説書いたら考証しだす人もいて書くハードルが高いってのも信憑性があるかどうかわからない噂で聞きました。あれ、それ私もそうなのか…???

 

SFを観たいけど、ファンタジーが多い

最近、超人が活躍する映画か、昔からのシリーズSFしか作られてないんじゃ無いかと感じています。私の観測範囲内では。

理由としては、世界共通の漠然とした恐怖対象が無いからかなと。だから、科学的に進歩した世界を想像して課題にしたり対決したりする、映像化する題材がない。

題材が無いから、もしこんなことがあり得たら〜どうだろう?みたいなことから始まって、現実成分の多いファンタジー映画になったりするのかな。

 

ゴジラに関しては、未だにあちこちで新種の動物が発見されているので、人が踏み入れない場所にいるって信じてます。ただ、そもそもゴジラはSFなのか?

 

以上、まとまりきらないターミネーター2の感想でした。そもそもSFじゃないっていうご意見は受け付けてません。

 

追記

記事を書き終わってから、現時点の恐怖対象は、破壊力がありすぎる核と、スケールでかすぎの地球環境問題なのかなと考えました。そうするとゴジラってすごい映画だな…感想書けないよ…

ブログ移転してきました

はてなブログでは初めまして。

2009年から昨日までFC2ブログにいましたが、気分が変わって、今日からはてなブログに移転してきました。

移転作業が1時間で終わってとても感動しているところです。よろしくお願いいたします。

イベントの度に期待するのをやめたい

転載禁止

イベント出る度に本が売れるかなって期待するのをやめたいです。売れるかなー売れるかなーって期待してたくさん持って行って、そのほとんどを持って帰るのをやめたいです。

普段自分で搬入しているのですが、コミティア130では史上最強にキャリーが重かったんです。在庫をめいっぱい持って行ったので紙の重さが半端じゃなかったです。
荷物が重いと会場に着くまでで体力の半分持ってかれるんです。

いい加減、グラフ化して自分がだいたい売れてもどれくらいかわかったし、適切な量を搬入できるようになりたいです。いつかキャリーの持ち手がすっぽ抜けるぞ。

それと、イベントの前には毎度憂鬱になります。たくさん売れたらいいなから売れなかったらどうしようと。これも全て期待するが故ですね。すごくテンション落ちるのでやめたいです。
やめかたわかりませんけど。

本の在庫が減りません

転載禁止
今まで出した本の在庫の推移グラフです。各イベント終了後の残りの本です。
具体的な冊数は恥ずかしいので隠しています。

前回記事「既刊はどれくらい売れなくなるのか」の、続きです。多分これで最後の記事です。

漫画1は刷り過ぎました。漫画2はその反省を踏まえて減らしました。イラスト本1はまだこれからなので在庫がどう減るかわかりません。(出たイベントも2回だけだし)

漫画1は漫画2ぐらいで抑えておけば、おそらくもう完売しているか、数部残っている状態だったはずです。印刷代の元を取ろうと思ってたくさん刷ったのが仇になりました。

わたしは50部が上限です。それでもなかなか売り切れません。25部なら3〜4回で売り切れると思います。(自分用、見本誌用で3〜4部は売らない)
25部刷ればいいのに、やっぱり印刷代を少しでも…と欲が出てしまうので毎度刷り過ぎます。
※漫画2も秋の新刊の漫画もオフセットです。全部売り切ったとしても赤字です。
オフセットで出したら、在庫抱えてしまうぐらい刷ってしまいますが、それでもやっぱり印刷がめっちゃ綺麗なんですよ。オンデマンドの本だと、薄い色とか全然印刷されないのですごくショックを受けました。お金積んでも在庫あってもオフセットで刷っちゃう!!

ああ、いつか、完売しました!!!ってツイッターでつぶやきたいです。
絵本1は完売しましたが、初めて出した本なので20部も頒布しておりません…本当にちょっとしか印刷していません。なので、完売したけど、完売した気がしないです。ちょっとしかないからそら売り切れるわなっていう感じです。